【簡単な折り紙】小さな四葉のクローバーの折り方

とっても簡単な小さめな四葉のクローバーの折り方を紹介します。

是非作ってみて下さい。

用意する物

用意する物

  • 緑の折り紙(15㎝×15㎝) 1枚
  • ハサミ

準備

1.まず、折り紙を5㎝×5㎝の1/9サイズにします。

2.そのうちの1枚を折っていきます。

四葉のクローバーの作り方

1.白い面が上になるように、折り紙を半分に折ります。

2.点線で折ります。

3.上の折り紙を開き、半分に折る。

4.点線で折る。

5.上の折り紙を開く。

6.4か所にはさみを入れ、線で折る。

7.できあがり。

まとめ

かわいい四葉のクローバーはできましたか?

大きい四葉のクローバーの折り方が多い様に思ったので、小さい物を作ってみました。他のお花と合わせて作品を作る時には小さい四葉のクローバーが役に立ちますよね。

色んな色で是非作ってみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました